-
-
自分に向いている職業の探し方! 悩んでいるときの対処法
2022/11/24 職業
自分に向いている職業とは? 向いていると感じた職業が、ただの思い込みだった経験があるASUKAです。とはいえ、そのおかげで転職回数が多くなり、こうしてライターとしてやっていけるのですから世の中わかりま ...
-
-
職業による定年退職について考察! 人生50年にして気づいたこと
2022/9/28 職業
職業における定年退職とは? 某月某日、ついに50歳の誕生日を迎えてしまったASUKAです。戦国時代は人生わずか50年と言われていたわけですが、昭和・平成・令和と生き抜いてきて思います。「50歳なんてま ...
-
-
勝ち組の職業とは? 転職回数二桁のフリーライターが考察
2022/8/31 職業
勝ち組と言える職業はあるか? フリーライターとして、のんびりマイペースで仕事をしているASUKAです。そんなに大したことをした覚えはありませんが、「人生勝ち組ですね」と言われることもあります。いえいえ ...
-
-
選んだ職業でやりがいは必要か? フリーライターが経験を元に考察
2022/7/18 職業
仕事にやりがいは必要か? 選んだ職業がフリーライターのASUKAです。交流会などでフリーライターをやっていると言うと、「やりがいがあって良いですね」と言われることがあります。個人的にやりがいを持たない ...
-
-
「職業」と「職種」の違いって何? いまさら聞けない疑問を説明
2022/6/27 職業
「職業」と「職種」はどう違う? 職業自営業で職種フリーライターのASUKAです。一般的に「職業は何ですか?」と聞かれることはあっても、「職種は何ですか?」と聞かれることは少ない気がします。正確には、フ ...
-
-
職業的地位の勘違い! 大切なことを忘れないために
2022/6/9 職業
職業的な地位は勘違いを起こしやすい 自分では気づかないうちに、それなりのポジションを得ていることがあるASUKAです。若い頃から地位や名誉に全く興味がなく、その日の食事をなんとかという考え方でしたので ...
-
-
職業をわかりやすくするには? 見た目で勘違いされやすい人の対処法
2022/5/27 職業
見た目では職業がわかりにくいことも多い。 職業を聞かれフリーライターだと言うと驚かれることが多いASUKAです。世の中には色々な職業についている人がいます。「この人はあの職業かもしれない」と思っていた ...
-
-
希望の職業を探す方法は? 自分の働く場所を見つけよう
2022/5/17 職業
希望の職業を探す方法は? 小学生の頃から書くことが大好きで、ある意味希望の職業で働いているASUKAです。ある程度の年齢を重ねた人から、「昔は~になりたかった」と言う話をきいたことはありませんか。「い ...